[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
Wendyでございますぅ
今回は尾道人Wendyと致しまして、地元尾道のイベントをご紹介しちゃいます
約3万個のローソクの灯りで尾道駅前や市内16ヶ寺を演出する「尾道灯りまつり」
が開催されます。
「ろうそくアート」は16ヶ所の寺院(済法寺・持光寺・海福寺・光明寺宝土寺・
千光寺・天寧寺・妙宣寺・正授院・善勝寺・大山寺・西國寺・正念寺・西郷寺・
浄土寺・海龍寺)の境内や参道
尾道駅前の海が目の前に広がる緑地、尾道市立美術館等尾道市内の各会場
に美しい灯りが浮かびあがります。
尾道灯りまつり (おのみちあかりまつり)
開催場所 広島県尾道市 JR尾道駅前緑地帯・市内16ヶ寺、尾道市内
所在地 〒722-0036
広島県尾道市東御所町
交通アクセス JR山陽本線「尾道駅」下車
開催期間 2009年10月10日
ろうそくアート/18:00~21:00(荒天の場合は17日に順延)
イベント料金 見物無料
HP www.onomichi-matsuri.jp/akari-matsuri/
皆様、10月の連休は是非是非!!尾道の美しい灯りを堪能しにいらして下さいね
当日の予約ですが、行楽シーズンのため、予約殺到中でございます
お早目のご予約お待ち致しておりますぅぅぅ
尾道の観光パンフレットもたくさん揃えておりますので、よろぴくでございます